普通科Ⅱ類自己探求
未来の自分探しをはじめよう!
様々な選択肢が用意された情報化社会の近年において
高校3年間の学びを通じて自らの可能性を探求することのできる高野山高等学校ならではの編成クラスです。
未来へのスタート。
進学や就職など自分にあった将来を見つける!
-
職業体験・公務員試験対策
職業体験では各分野のプロの講師による体験授業や講義により職業の実像や職業観を養います。また自己の理解を深めたり、自分自身の職業適性を見つけ、将来の夢や職業につなげていきます。公務員試験対策では高校課程の授業に加え、合格実績の高い大原学園の協力のもと特別授業を実施し、実践的能力や社会に必要な力を幅広く身につけていきます。
-
スポーツ
総合演習の中の選択としてバスケットボールか空手をすることができます。特に運動タイプの生徒には体を動かすことで学習効率や意欲を高めていきます。部活動と違い授業であることから、初心者でもスポーツを通じて学習とは異なる充実感や達成感を得ることができます。さらに体力の向上や心身の健康とともに「人間力や生きる力」を身につけていきます。
-
一人ひとりの希望に応じた進路学習
四年制大学や専門学校への進学、あるいは公務員や一般企業への就職など、一人ひとりの希望に応じた進路が実現できるよう、本校独自の設定科目の5教科であるワークアウトにより、基礎学力の定着から発展的な学習まで個々のレベルに合わせて学習し、進路実現に必要な学力や社会につながる学力を身につけていきます。
-
自己探求コース:ここがポイント
自己探求コース独自のカリキュラムであるワークアウト(5教科)に加え、公務員試験対策・職業体験・校外学習などの学習プランが設定されています。また実社会で必要な力を身につけるためにアクティブ・ラーニングを取り入れた授業もあります。さらに総合演習では基礎実習か実践演習を生徒自身が選択し、基礎演習では学びを通して「将来の可能性を探求する力」、実践演習ではスポーツを通じて「社会規範ならびに人間性や生きる力」を育みます。
教科書だけでは学ぶことのできない多彩な校外学習
専門学校・専修学校の協力による職業体験
様々な職業の体験プログラムを通じて、「はたらくとはどういうことか」「どのような職業があるのか」を実際に体験します。大原学園協力による教育プログラム
「公務員に強い」大原学園と連携して、公務員受験対策講座を開講。大原学園の先生が年間通して公務員試験をトータルにサポートする、実践的な試験対策指導で公務員試験合格をめざします。クラブ活動や課外活動への積極的参加
授業での職業体験はもちろん、全員が必ずクラブ活動に参加。放課後も自分の得意の分野の追求や苦手分野の克服など、時には困難なことにも、積極的に取り組み、皆で協力しながら、頑張っています。【めざす進路】個々人の能力を最大限に伸ばす学習指導で自分の可能性を見つける!
- 岐阜聖徳学園大学
- 桃山学院教育大学
- 高津理容美容専門学校 etc.
カリュキュラム
-
【1年単位数:31単位】
国語総合 2 ワークアウト国語 1 日本史B 2 ワークアウト社会 1 数学Ⅰ 2 ワークアウト数学 1 科学と人間生活 2 ワークアウト理科 1 体育 3 武道・ダンス 1 保健 1 音楽Ⅰ(選択) (2) 書道Ⅰ(選択) (2) コミュニケーション英語 3 ワークアウト英語 1 家庭総合 2 宗教一般 1 基礎演習(選択) (3) 実践演習(選択) (3) 総合的な探求 1 L . H . R 1 -
【2年単位数:31単位】
国語総合 2 ワークアウト国語 1 日本史B 2 ワークアウト社会 1 数学Ⅰ 2 ワークアウト数学 1 生物基礎 2 ワークアウト理科 1 体育 3 武道・ダンス 1 保健 1 コミュニケーション英語Ⅱ 3 ワークアウト英語 1 家庭総合 2 社会と情報 1 宗教一般 1 社会福祉基礎 1 基礎演習(選択) (3) 実践演習(選択) (3) 総合的な探求 1 L . H . R 1 -
【3年単位数:31単位】
現代文A 2 ワークアウト国語 1 世界史A 2 現代社会 2 ワークアウト社会 1 数学A 2 ワークアウト数学 1 ワークアウト理科 1 体育 2 武道・ダンス 1 保健 1 コミュニケーション英語Ⅱ 2 英会話 2 ワークアウト英語 1 家庭総合 2 社会と情報 1 宗教一般 1 社会福祉基礎 1 基礎演習(選択) (3) 実践演習(選択) (3) 総合的な探求 1 L . H . R 1
3年間総合単位数:93単位